ユニセフ募金に参加中です
東北の子供たちへ
ユニセフへもっと寄付ができますように!!!
子供服(男女)は主婦の立場から、
できるだけお安く出させていただいていますが、
さらに値下げ!!!、クーポン還元!!!バーゲン仕入れ特価!!
ご協力よろしくお願いいたします。
Wajaさんの東日本大震災の復興支援チャリティーに
私Lillaからのメッセージを載せていただきました。
東日本大震災の復興支援に向けバイヤーが寄付を行う【バイヤーチャリティー特集】第3回を実施します。被災地にはまだまだ支援を必要としている人たちがいます。それは「被災地の将来を担う子どもたち」。本特集商品をご購入いただくと、商品価格の1%が日本ユニセフ協会に寄付されます。商品の出品バイヤーからお寄せいただいた1%はwajaが取りまとめ送金します。
まだオランダでも機会があって、時間があるときはチャリティーに参加させていただいています。実はこちらで日本人とオランダ人や他の国のかたに書道を教えているので、今までもJapanDayに色々呼ばれていたのですが、東日本大震災以降そこでチャリティーでお金を集めています。
若いときは日本より海外に目が向いていましたが、ここ1年で日本はやっぱりいいなと思い始めたときでした。震災を機に、やっぱり私の根は日本なんだと思い知らされました。
私のロッテルダムのお友達も、東日本大震災の復興支援のためのグループを立ち上げ、活動を行っています。
Rotterdamのお友達の東日本大震災の復興支援Goodsはここでもご紹介させていただきましたが、素敵なTシャツなのでぜひまたご覧になってください。(下記)
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=70896233&blog_id=1531606
世界が日本を応援していることを、細々にはなってきていますが忘れないでいることを伝えたくて、書かせていただきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント