ヨーロッパ最大Primarkショップ、我町Gentに12日オープン!!
Primarkが8月12日Gentにもオープンと、最近バスの広告で知ったという音痴ぶり。
本業の仕事がバカンス前まで忙しく、バカンスに2週間でかけて帰ってきたところというのもあるけど、Wajaバイヤー、プライマークを多く扱う私としてはーーー。反省。
そしてググってみたところ、4500㎡とヨーロッパ最大の規模になるとか。一般的な大きさのブリュッセル店の2倍ということだ。
どうしてここにと考えてみたところ、ベルギー第1の学生規模を誇る中世からの大学都市でとにかく学生が住民のの3分の1もいるというところか。
代表的なゲントの風景
数字でいうとGentはベルギー第3の都市。ブリュッセル、アントワープに次ぐ人口の都市で、25万人。学生は住民登録していない人も多いから、ざっとみつもっても10万人がPRIMARKのターゲットになるってことかな。
さてお店はというと、世界遺産になっている中世地区の歴史的建物をいくつか合わせて大改修中の写真がありました。歴史的建物なので、外はそのまま、中をお店ににしているのです。
12日11時からのオープニング。オープニング特別価格、その大きさからの品数もですが中がどうなっているか楽しみです。写真で報告しますね。
一般的プライマークの店だが、歴史的地区にどうフィットさせる?
ちなみにベルギーでは12月にブリュッセルがオープンし、Gentは4店目。アントワープなど合わせてベルギーで7店舗になる予定です。FOREVER21のヨーロッパ1のフラッグストアがあるファッション都市アントワープ、対決が楽しみですね。
ちなみにこの夏、アムスでガイドをしているオランダ人のお友達のスペイン語ツアーに便乗しましたが、まだPRIMARKがない南米からのお客さんに、PRIMARKへの行き方を聞かれました。ヨーロッパ周遊ツアーのお客様なのですが、ヨーロッパでの噂は南米にも広まっていて、NetでPRIMARK ショップをチェック。旅行中にぜひ世界遺産と合わせて訪れたいと思っているのです。
アムスのは郊外で電車で10分ほど、ロッテルダムも中心から少し離れていると教えるとがっかり。それでも自由行動時間に行こうと、行き方をきかれました。
ベルギーでは行けるかと聞かれたのですが、その時ないと教えてあげたのですが。GENTなら観光の合間にというか、観光で絶対行く砲台のところから見えてます。その角です。
ということでヨーロッパ旅行の折りは、世界遺産プラス、ヨーロッパ最大のPrimarkショッピングの町Gentにぜひお越しください。
このサイトにご連絡くだされば、時間が許す限りご案内させていたきますよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント